自律神経バランスを整えるための呼吸について
皆さん、こんにちは!
整体院Happy・Bird院長の高野です。
数回に分けて自律神経バランスを整えるために大事な「呼吸」についてお話しをしていきますね。
皆さんは呼吸について、どのようなイメージがありますか?
ラジオ体操の時に、深呼吸をする、普段の生活で当たり前のように息をするなど、様々なシーンが思い浮かぶでしょう!
いつもの生活で、何気なくしている呼吸についてお伝えをします。
まずは、自律神経と呼吸の切っても切り離せない関係性についてです。
私たちは、起きているとき・寝ているときも24時間、無意識に呼吸をしています。
知っていましたか!?
こうして、一日無事に呼吸ができるのは、「自律神経が内臓をコントロール」しているおかげなのです!
そんな、呼吸ですが、実は自分自身でもコントロールができます!
あなたは、普段生活をしていてこのようなことで悩んだことはありませんか?
① なんだか夜に、目が覚めてあまり寝れない。
② イライラして呼吸が乱れることがある。
③ 寝ているときに口呼吸をしている。
これらの現象は、自律神経バランスの乱れが影響しているかもしれません!
では、どうして、この呼吸が普段の生活で支障をきたすのでしょうか?
少しずつ紐解きながら考えていきましょう!
例えば、仕事でストレスがかかった時にイラっとしてしまうと「交感神経」の働きが強くなります。
すると、自律神経の乱れで心のもやもやが長く続きます。
時間の経過とともに、落ち着けばよいのですが、夜の時間までひっぱられることがあります。
そうすると、いったい何が起こるのでしょうか?
実は、交感神経が高ぶっているので夜の眠りに影響してしまいます!
本来であれば、食事とお風呂の時間が終われば、リラックスモードに切り替わり、副交感神経が働きだします。
布団に入り、体を休めてぐっすりと寝て朝を迎えるのです。
この、交感神経と副交感神経のバランスが乱れると、イライラして眠れない・寝てもすぐに目が覚めるなどの問題が発生します。
次回は、「自分で簡単にできる呼吸法」についてお話ししていきますね。
当院の自律神経整体で、呼吸の悩みは改善していきます!
体の悩みがある方は、当院にお問い合わせくださいね♪
ご予約・お問合せはこちら