【敏感な身体は大切】

今回のブログでは、「敏感な身体は大切」についてお伝えさせていただきます。
あなたは、日々の生活で自分自身のセルフケアをされていますか?
もしくは、身体のメッセージに気付かず放置していませんか?
私たちの身体は、体がゆがめばゆがむほど様々な場所に滞りが現れます。
実は、身体がゆがむと血流が滞るので、本来身体に備わっている回復力も低下してしまいます。
つまり、自然治癒力が発揮しにくい状態です。
例えば、疲労が蓄積すると、なんだか体が重い・だるさが抜けにくいという状態になります。
また、痛みを放置していると慢性的な肩こり・頭痛・吐き気・めまい・腰痛になるデメリットもあります。
逆に、回復力が高い身体はどのようなメリットがあるのでしょう。
不調から回復する体力があると、症状の改善するスピードが速くなります。
つまり、痛みの再発を防いで自分の身体を守ることが出来ます。
他にも、今まで飲んで効きにくかった薬やサプリメントの効果が現れやすくなります。
また、治りにくい症状が改善の方向に向かう可能性も高くなります。
薬が効きにくいのであれば、薬が効く心身の状態にしないといけません。
理由は、身体がゆがんで内臓の位置がずれていると、サプリを飲んでも効果が少ないからです。
「え、薬を飲んでも効きにくいのはどこか問題があるの?」と心配になる方もいるかもしれません。
安心してください。病になっても心身の機能が高ければ健康なのです。
今回のブログで最も重要なのは、自分で自分の不調に気付ける敏感な身体つくりから始めることです。
(あん摩マッサージ指圧師/高野智洋/整体院Happy・Bird院長)
ご予約・お問合せはこちら