知っておくべき片頭痛の知識!

知っておくべき片頭痛の知識!

あなたは、片頭痛についてのこんな知識を知っていますか?

厚生労働省の調べによると、頭痛で悩む方が、約4千万人という結果が出ています。
その中でも「筋緊張性頭痛」が2200万人 「片頭痛」が840万人という統計があります。
片頭痛は比率で表すと、8(女性)/2(男性)で、30代~40代の女性に多いといわれています。
女性に多い理由は、ホルモンバランスの影響(整理前後の時)・遺伝的な要因などが関係しているからです。
片頭痛には特徴的な症状がありますので、以下の項目を確認してみてください。

「片頭痛の6つの特徴」
① ズキンズキンと脈打つ痛み
拍動性の激しい頭痛を感じるのですが、片側だけが痛む人は30%で、実際は両側が痛くなる方が多いです。
② 光がまぶしい
キラキラした模様「閃輝暗点(せんきあんてん)」が見えて光がまぶしく感じます。
③ 胃の不快感
脳圧を下げるために吐き気が起こるのですが、食べ物の臭いを嗅ぐだけで、嘔吐することもあります。
④ 静かに過ごしたい
頭痛の発作時は、周囲の音に敏感になるので、静かな場所で休みたくなります。
⑤ 階段の上り下りで痛みが悪化
動いているだけで痛みがひどくなるので横になって休憩したくなります。
⑥ 痛みの時間が長い
一度痛みが出現すると4時間~72時間は続きます。

なぜ、片頭痛は激しい痛みを引き起こすのでしょうか。
原因は解明されていませんが、こんな説があります!
神経伝達物質であるセロトニンの分泌が影響しているという事です。
セロトニンは、幸せホルモンと呼ばれているのですが、血管を収縮する働きがあります。
このバランスが崩れると収縮と拡張を繰り返してしまいます。
血管が拡張して目の奥にある三叉神経に触れるので頭痛の原因となります。

例えば、ストレスから解放された後に、頭痛が発生しやすくなります。
なぜなら、自律神経が血管を支配しているからです。イライラしているときは血管が収縮して筋肉が硬くなりますが、リラックスして柔らかくなると血管が広がります。
その広がった血管が神経に触れるので、片頭痛の引き金になるのです。

整体院Happy・Bird
高野 智洋
本日のブログはいかがでしたでしょうか?
感想またはご意見をお待ちしております!

ブログカテゴリー

アーカイブ