11月のお休み:2(日)・12(水)・15(土)・16(日)・24(月)

【真理瞑想行の講習会】

【真理瞑想行の講習会】

今回のブログでは、「真理瞑想行の講習会」についてお伝えさせていただきます。

11月の中旬に滋賀県で1泊2日の瞑想行があったので参加してきました。

そこでの気づきや感想をこのブログで投稿させていただきます。

本格的な瞑想の勉強会に参加するのは、今回が初めてです。

講師がある誦句をテーマに話をし、それを瞑想したまま聞くという流れになります。

テーマは4つに分かれているのですが、印象に残っている部分をお話しさせていただきます。

意思の力を渙発させるための話がありました。

そこで必要なのが、3つになります。
① 雑念妄念を取り除いた状態
② 意識明瞭で真剣になっている
③ 積極的な心持

特に雑念妄念を取り除いて心をきれいにしておく必要があります。

瞑想の時は無心で話を聞くので、素直な気持で自分の中に受け入れるのが重要になります。

講師が話している内容は皆に伝えているのではありません。

つまり、自分自身に話してくれている意識で聞く心構えが重要になります。

全員に同じ話をしても受け取り方と今必要な物は一人一人違います。

何も疑わず純真な気持ちで瞑想をした状態で話を聞く事になります。

また、印象に残っている話で、生かされているのが潜在意識で、生きるのが顕在意識という部分です。

改めて考えると、生きることよりも生かされている命が非常に重要だと感じています。

私は20歳の時に視神経萎縮という病気で全盲になっています。

また交通事故で外傷性くも膜下出血になったこともあります。

それでも今日この日まで生きているのが活かされている命だと思っています。

自分の人生を見つめなおすのに瞑想行での言葉の一つ一つが心に響いています。

一度しかない人生、もう二度と今の時代に自分として生まれてこないので考えるべきことが多くあります。

私を生んでくれた母親に感謝して、毎日を一生懸命に生きていきます。

今回は瞑想行に参加して様々な気づきと発見があったので本当に良かったです。

(あん摩マッサージ指圧師/高野智洋/整体院Happy・Bird院長)

ブログカテゴリー

アーカイブ